お知らせ
弥生3月、東北に春が来た!
東北の春は、一斉に始まります。椿も梅もマンサクも菜の花も桜も一緒に咲き出します。ひと月前は白だけの無彩色の世界から、ピンクの似合う季節になります、ひな祭りでもあります。梅…
ゴンザレス、ソロピアノCD、
ながら族にはピッタリのBGMかもしれない。なぜかアップライトピアノにこだわっていて、無味無臭な、一音一音に思い込みが無いというか、こだわらないというか、次の曲の間合いも4…
皿と鉢との違いは作った人の好みで付けられます
これは浅鉢です。皿にもなりますが鉢です。 皿と鉢の違いは、高台と呼ばれる底と口縁(こうえん)と呼ばれる口周りの、比率ですが、口縁と高台が同じ大きさでも、浅ければ皿と深けれ…
Heart of Gold.
身を捧げるものを探していた、俺は黄金に輝く心を探し続ける暗闇の中の鉱夫なのかもしれない。 この思いは言葉では、はっきりと言い表せないけど、そういう思いが俺に更に熱く黄金に…
飯碗と味噌汁の器は、高台が重要です
高台は必要ないんじゃないのとか思っているかもしれませんが、ご飯を食べる時、味噌汁を飲むとき、何処に指をかけますか、高台ではないですか、そうでなければ熱くて持てやしない、高…
しのぎは掘ることではなく残すこと
積み重ねたものは、力になる、天才ではない私は、積み重ねていくしかない、これが私のしのぎの考え方です。しのぎの理想形は、狭く、浅く、三角形であることです。 1本、1本丁…