わたしの器 火土水窯(ひとみ)

わたしの器 火土水窯

tel0235-23-1933
営業時間/9:00~17:00

カートを見る

お知らせ

君たちがいて僕がいた

「君達がいて  僕がいた」 この言葉は、20数年前に、3年間の充実した時を過ごした焼物の学校の卒業式で、祝辞として、先生から贈られた言葉です。   僕がいたから君がいたで…

身土不二

しんどふじと読みます、身体と土は二つにあらず、という意味です、仏教の教えで、地元で採れた旬の食べ物は自分の体に良いのだから、もっと食べましょうという意味らしい。 私の解釈…

白磁しのぎ花器が安い!税込 送料込 1個限定!

磁器土はろくろが難しいのです、粘りがないので上方に伸びにくい、横に広げると腰がないので崩れてしまう、削って薄くする、削りが主体で粘土のように、ろくろの上で攻めることが難し…

オルトンコーンをつかわない手は、ないよ

想像しいたより普通に倒れますね 私の炊き方はひと昔前の炊き方ではないかと思います。 今のマイコン付きの電気窯のように、温度上昇の仕方や到達温度の設定とかできないガス窯なの…

PAGE TOP