化粧土作り
日中は寒さも和らいできましたが、今日は朝から化粧土作りです。10ℓ用のポットミルで15分回します、擦り時間は短いです、擦り時間を長くすると、細かくなりすぎて、本体へのくいつき具合がわるくなります、色々とありますが、私の場合は15分間が最適でした。
皆それぞれ違います、みんな違ってみんないい、好き度が色々な困難を解決し自分の作りたいものに近づいていきます、私は陶石、朝カオ、木節でつくります、蛙目から木節にかえたら柔らかい仕上がりになりガラッと変わりました、口縁の化粧もはがれなくなりました、蛙目は石の粉で木節は気のくずです、私のように素焼きしないで化粧を掛けるやり方に蛙目は合わないと思い木節に変えました。あとは崩れないように、扇風機とドライヤーで乾かします.